« 2006年2月 | トップページ | 2006年6月 »
調布にあるJAXA航空宇宙技術研究センターの一般公開に行ってきました。 日本の宇宙船開発はどこまで進み、今どうなっているのでしょうか。びっくりするほど大きな国産スペースシャトルも登場します。 気になる写真の「空飛ぶ車」ですが、技術的な問題はなく、予算さえあればすぐにでも飛ばせるそうです。でもこの予算というのが問題で..。 他に、JAXAは未だに宇宙にゴミをバラまいているので、とてもエコマークは取れないだろう、という話もあります。それでは本文をどうぞ。
続きを読む "宇宙船から空飛ぶ車まで 航空宇宙技術研究センター 一般公開見学"
投稿者 目篭 時刻 01:00 航空, 宇宙, 一般公開 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
4月1日に開催された土佐宇宙酒解禁のイベントに行ってきました。 4月1日といえばエイプリルフール。なぜ宇宙がエープリルフールなのか? 宇宙と酒にどんな関係が? そしていったいどんなイベントだったのよ?。 詳しくは本文をどうぞ。例によって可愛い女の子も登場します。
(写真は文本酒造「桃太郎」の土佐宇宙酒)
続きを読む "酒と踊りで宇宙な4月1日 土佐宇宙酒,解禁イベント報告"
投稿者 目篭 時刻 21:30 宇宙, 酒 | 固定リンク | コメント (3) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント