がんばれ!国産宇宙観光船開発者たち 第27回ISTSから
アメリカでは今年末か来年に、宇宙旅行用の観光宇宙船が完成する。
では、日本ではいったいどうなっているのだろうか。私たちを宇宙旅行に連れて行ってくれるのは一体誰なのだろうか。
H2Bロケットなどの華々しい国家的プロジェクトの陰で、細々と、私たちみんなが宇宙旅行に行けるようにするために、がんばっている人たちの様子を、第27回ISTS(International Symposium on Space Technology and Science:宇宙技術および科学の国際シンポジウム)からお伝えします。
※お詫び
しばらく体調を崩していまして、レポートがすっかり時期外れになってしまいすみません。(実は、第27回ISTSは7/5~7/12に開催されました)
時事ネタにはなりませんが、日本で行われている観光用の宇宙船開発については、まだあまり知られていないので、まとめの意味であえて書くことにしました。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント