2011/10/19

これが民間宇宙旅行専用の宇宙港だ!

Top_2

 飛行機に乗る所は『空港』、では宇宙旅行をするために宇宙船に乗る所はどこ?

 ここからみんなが宇宙に行けるという『宇宙港』、「スペースポート・アメリカ」が完成しました。世界で始めての民間宇宙船スペースシップツー(SpaceShipTwo)で、宇宙旅行に行くための基地です。
 もちろんスペースシップツーも登場。そして今回のサプライズは、なんとあの人が、あんなことを.....。
 民間宇宙開発と宇宙旅行の最前線。ぜひ続き(本文)をお読みください。

 

※写真はスペースポート・アメリカのターミナルビルを正面から見た所。

続きを読む "これが民間宇宙旅行専用の宇宙港だ!"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2009/12/09

ついに完成!!民間観光宇宙船 アメリカ・モハベ空港、発表会潜入レポート

Title

Top

 アメリカで、観光用の民間宇宙船がついに完成し、12月7日に、カリフォルニア州モハベ空港でお披露目がありました。

 実際にその宇宙船で行く観光旅行に申し込んでいる人しか行けない筈のお披露目に、なぜか目篭が潜入。現地からのレポートをお送りします。
 誰もが知っているあの超有名人も、なぜか登場します。

※ 宇宙港・スペースポートアメリカ完成の記事は→「これが民間宇宙旅行専用の宇宙港だ!」ですよ。この記事ではありません。
  「宇宙空港」でGoogle検索されると、なぜか当記事が検索されて困っているのですが、SpaceShipTWOが発着するのは、モハベ空港ではなく、リンク先の宇宙港・スペースポートアメリカです。
 そもそも、「空港」は飛行機の発着するところですから、宇宙機の発着するところは「宇宙空港」ではなく「宇宙港」です。

 あと、どうしてこの記事で検索をやめますか?宇宙港について調べるなら、上記のリンクに行ってください。いくらコメントを追加しても、上記リンクに飛んでいかない人が多いのは、もう、私には信じられない。当記事はSpaceShipTWOの機体が完成した時の事を書いた記事であって、宇宙港に関しては触れていません。 お間違えなく。

 更に、モハベ空港とその周辺にある民間宇宙開発企業に関しては、「アメリカ民間宇宙開発最新事情 2008STSJツアー報告(その1)」に詳しく書いていますので、その事に興味のある方は、是非そちらをご参照ください。
     
(2013.09.11追記)

続きを読む "ついに完成!!民間観光宇宙船 アメリカ・モハベ空港、発表会潜入レポート"

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2009/09/25

がんばれ!国産宇宙観光船開発者たち    第27回ISTSから

Title

Top_2

 アメリカでは今年末か来年に、宇宙旅行用の観光宇宙船が完成する。
 では、日本ではいったいどうなっているのだろうか。私たちを宇宙旅行に連れて行ってくれるのは一体誰なのだろうか。

 H2Bロケットなどの華々しい国家的プロジェクトの陰で、細々と、私たちみんなが宇宙旅行に行けるようにするために、がんばっている人たちの様子を、第27回ISTS(International Symposium on Space Technology and Science:宇宙技術および科学の国際シンポジウム)からお伝えします。

※お詫び
  しばらく体調を崩していまして、レポートがすっかり時期外れになってしまいすみません。(実は、第27回ISTSは7/5~7/12に開催されました)
  時事ネタにはなりませんが、日本で行われている観光用の宇宙船開発については、まだあまり知られていないので、まとめの意味であえて書くことにしました。

Ten_line

続きを読む "がんばれ!国産宇宙観光船開発者たち    第27回ISTSから"

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2008/09/23

アメリカ民間宇宙開発最新事情 2008STSJツアー報告(その1)

Title1

Top2

民間による宇宙開発と、旅行会社による宇宙観光旅行の募集が始まってから久しい。今、民間宇宙開発と宇宙旅行はどこまで進んでいるのか。
STSJ(The Space Tourism Society Japan :直訳すると宇宙旅行協会日本支部)の2008年ツアーに参加して、モハベ空港をはじめとするアメリカ民間宇宙旅行の最前線を見てきました。カリフォルニアの青い空と、民間宇宙開発をお楽しみください。

※写真はモハベ空港の公園に展示されているロトンATVロケット。モハベ空港で最初にテストされた宇宙機です。 

続きを読む "アメリカ民間宇宙開発最新事情 2008STSJツアー報告(その1)"

| | コメント (6) | トラックバック (0)