神戸高校でモデルロケットを教えています
10月の終わりごろから、来年にかけて、兵庫県立神戸高等学校で、モデルロケットを教えています。夏に国際交流授業で他の講師の方に打ち上げを行ってもらった高校ですが、今度は日本語でOKなので、目篭が教えています。
学校の授業のカリキュラムの中で行っていますので、年内は通常のモデルロケット教室を4回に分けて実施したところです。
来年は、そのノウハウを元に、生徒たちがどんなロケットを打上げるか考えて、打ち上げを行う、ということになっています。
結果はまたここで皆さんに報告したいと思います。
| 固定リンク
「モデルロケット全般」カテゴリの記事
- 神戸高校にて4級ライセンス取得講座(2022.09.01)
- 尼崎小田高校での4級モデルロケットライセンス取得講習会開催(2021年8月)(2022.07.28)
- 2021朝霧大型モデルロケット打上げ報告(2022.07.30)
- 尼崎小田高校でのモデルロケット教育支援(2020.02.21)
- ピラミッドロケットなど打上げ成功! -朝霧高原大型モデルロケット打上げ- (2019.10.17)
コメント