【告知】3/11東京とびもの学会2012に出展します
【皆様へお礼】
昨日は、種々のトラブルにより、ブース開設時間が短時間になってしまったにもかかわらず、多くの方に、東京とびもの学会「のしろケットちゃん」ブースにお越しいただきまして、ありがとうございました。
幸運なことに、原作者のノーカさんが会場にお越しになることになっていたので、新幹線の遅延というトラブルがあり開始は遅れたものの、「のしろケットちゃんミニ百科」をはじめ、のしろケットちゃんグッズの販売は行うことができました。
もし、私が委託販売をしていたら、品物を抱え込んだままで、ブース閉鎖になってしまったわけで、本当にありがたい限りです。ノーカさんありがとうございました。
また、東京とびもの学会の主催者・運営者の皆様、そして会場にお越しになった皆様には、ご迷惑をおかけしたことを、この場を借りてお詫び申し上げます。
「のしモデルロケットちゃんII号」の展示や「デカルキット」の販売ができなくて、大変申し訳なかったのですが、なにより本人が、皆様とモデルロケットの話ができなかった事をとても残念に思っていますので、それに免じてどうかご容赦ください。
皆様、いろいろとありがとうございました。 目篭
なお、皆様に大変ご心配お掛けしました「ぎっくり腰」の件ですが、その後、信じられないような名医に会い、一日で回復しました。 (まるでブラックジャックみたいな先生ですが、ちゃんと健康保険は効いて1万円しませんでした。)
こんなことなら、最初の日にその病院に行けば「東京飛びもの学会」に参加できていたかも知れませんが、まさかそんな所があるなんて知らないよね。
変なステマか情報提供みたいになるとイヤなのであまり書きませんが、皆さんも、万一「ぎっくり腰」になった時には、この病院です。
※「東京とびもの学会」参加に関する経緯は長くなるので「本文」に入れました。
トップページから来られた方は「続きを読む」をクリックしてください。
2012.3.17 内容追加[最終]
【緊急告知】
急なトラブルのためブース開始は13:30頃からになります。
(実は朝、急にぎっくり腰になってしまい、家から出られません。)
幸い、原作者のノーカさんが来られるのですが、こちらも、朝、
新幹線事故があり、到着が13:30頃からになるそうです。
グッズ関係はノーカさんが持っておられるので、販売はできます。
なので、午後から、「のしろケットちゃんミニ百科」をはじめとする
「のしろケットちゃんグッズ」販売のみとなります。
「のしモデルロケットちゃんII号」の展示と、デカルキットの販売は
ありません。ごめんなさい。
「のしろケットちゃんとのしモデルロケットちゃんII号」じゃなくって
「のしろケットちゃん」だけになってしまいましたが、「ミニ百科」を
はじめ、魅力的なグッズがいっぱいです。
販売時間が短時間になりますので、見逃すな!ですよ。
2012年3月11日開催の「東京とびもの学会2012」に
「のしろケットちゃん&のしモデルロケットちゃんII号」 を出展します。
のしモデルロケットちゃんII号(1号機、2号機)の実物展示や、缶バッジ、ステッカーなど、のしろケットちゃんグッズ販売を行います。
目玉は、本邦初公開となる「のしろケットちゃんミニ百科」(完成しましたっ!)販売。
(原作者ノーカさんによるオリジナルキャラの書き下ろし満載)
もちろん 「のしモデルロケットちゃんII号」デカルキットの販売もあります。
ブース位置は【25】です。
大きな3列の真ん中の列の入り口からみて一番左です。
さらにビッグサプライズ!
なんと、のしろケットちゃんの原作者、ノーカさんが、
はるばる秋田県能代市から、会場にお越しくださることになりました!!
東京でノーカさんに会えるのは、めったにないチャンスですよ!
皆さん、是非お越しください。
東京とびもの学会2012
日時 :2012年03月11日(日)10:30~15:30
場所 :東京都立産業貿易センター 浜松町館 2F
地図pdf
アクセス情報
入場料:500円 (入場証兼用パンフレット代金)
詳細は、東京とびもの学会ホームページ参照
2012.3.10 本文最終修正
「のしろケットちゃんミニ百科」ラフ画ができたみたいですよ。完成が楽しみですね。
2012.02.19追記
facebookのほうに「のしろケットちゃんの変身シーン」のラフスケッチが公開されているようです。ご覧になれるかたはどうぞ。
2012.2.20追記
のしろケットちゃんの最初期のアイデアスケッチが公開されています。
「のしろケットちゃんミニ百科」には、のしろケットちゃんのデザインの変遷がわかるメイキングを収録予定、とのことです。楽しみですね。
なお、「「のしろケットちゃんミニ百科」原稿の仕上がりは、2月29日時点で残りあと2ページ半だそうです。ノーカさん、がんばれ!。
2012.3.2追記
ちょっと体調崩していて、更新遅れてすみません。
いろいろと情報が公開されていますので、以下にまとめておきます。
「のしろケットちゃんミニ百科」の表紙です。
同、ミニ百科製作中の様子。中身もこれでちょっとわかります。
「のしろケットちゃんマグネット」です。これも販売しますよ~
この他にも缶バッジ(3種類+α)など、原作者ノーカさんが能代からたくさんのグッズを持ってお越しになります。皆さんぜひ会場にいらしてくださいね。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 【告知】3/11東京とびもの学会2012に出展します(2012.02.11)
「モデルロケット」カテゴリの記事
- 「3Dプリンタで出力したロケット」について別ブログに書いています。(2014.07.15)
- 【告知】11/2,3の「ロケット交流会」に出展・講演します(2013.10.24)
- のしろサットちゃん(デフォルメタイプ) 打上結果について(2013.08.25)
- モデルロケット関係のブログを別途立ち上げました(2013.07.11)
- 「ロケット交流会」ご参加ありがとうございました(2012.11.04)
「能代宇宙イベント」カテゴリの記事
- 「のしろケットちゃんミニ」販売開始します!(2015.11.30)
- 『のしろケットちゃんミニ』 誕生!(2015.06.08)
- のしろサットちゃん(ダミー)in能代宇宙イベント2012(2012.08.26)
- 【告知】3/11東京とびもの学会2012に出展します(2012.02.11)
コメント